podmanでMySQLを起動する
問題 MySQL8.4やMySQL9など起動したいです。 答え podmanだと簡単。 動作確認的な状況でバージョンを変えて起動などにも便利。 MySQL8.4起動 以下2行でOK podman pull docker. […]
[WordPress] WP-CLIを使う
問題 WordPressのメンテナンスなどをコマンドラインから実行できる WP-CLI を使うには。 答え インストール 公式サイト https://wp-cli.org/ja/ から、 phar をダウンロードして、 […]
SQLSTATE[42000]: Syntax error or access violation: 1067 Invalid default value
問題 WordPressのテーブルを作ろうとしたのですが、エラーになります。 デフォルト値がよくないとか? 答え sql_mode に NO_ZERO_DATE などが入っていると、datetime型のカラムのdefau […]
日本語配列ノートPCで簡単にUS配列入力できるようにする(AutoHotKey)
問題 会社のノートPCがJIS配列です。 普段はUS配列で入力したいのでUS配列の外付けキーボードを使用していますが、外付けキーボードを外しているときも本体のキーボードでもUS配列で入力できるようにしたり、必要に応じて元 […]
日本語配列ノートPCで簡単にUS配列入力できるようにする(ULE4JIS)
問題 会社のノートPCがJIS配列です。 普段はUS配列で入力したいのでUS配列の外付けキーボードを使用していますが、外付けキーボードを外しているときも本体のキーボードでもUS配列で入力できるようにしたり、必要に応じて元 […]
favicon設置方法(3ファイルでOK)
問題 faviconって、ファイルをたくさん置いて、linkタグやmetaタグをたくさん書かないといけなくないですか? 答え ファイルを3つ、iconを示すlinkタグを3つでOK 参考 https://evilmart […]
[WordPress] 致命的なエラーをチェックするためにサイトと通信できないため、PHP の変更は取り消されました。(2)
問題 WordPressのテーマエディタでphpファイルを更新しようとすると以下のエラーになります。 致命的なエラーをチェックするためにサイトと通信できないため、PHP の変更は取り消されました。SFTP を使うなど、他 […]
S3の中のディレクトリの保存容量を集計
問題 S3のバケットの中のディレクトリごとの使用量を知りたいです。 答え コンソールで コンソールに、合計を取得する機能はある。 件数、容量がある程度までならこれで確認可能。 オブジェクトの件数が数十万件を超えたあたりで […]
[Windows] CapsLockとEscキーを入れ替える
問題 Escキーが押しやすい位置に欲しいです。 答え よく採用されるのがCapsLockをEscキーにしてしまう方法。 Windowsならレジストリの変更で可能。 変更箇所 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYST […]
[WordPress] ブロックエディタ無効
問題 WordPressの記事編集画面はもっと軽量で簡素なものでよいのですが、 もっと簡単なのないですか? 答え WordPressの標準のブロックエディタは、functions.php などで無効化できる。 昔懐かしい […]
[git] コミット済みのファイルをバージョン管理から外す方法
問題 現状でgit管理されているファイルを、バージョン管理対象外にしたいです。 答え .gitignore に追記 今後もバージョン管理対象外にし続けるなら、いずれ必要なので、先に追記しておく。 インデックスからファイル […]
[git] .gitignore の対象になるかどうか確認する
問題 .gitignore が効いているかどうか確認したい。 .gitignore が効くかどうか確認したい。 今無視されているかどうか確認したい。 答え 無視されるファイル名か確認 git check-ignored […]
[git] 管理対象のファイル、管理対象外のファイルを確認する
問題 git管理しているファイルかどうか確認したい。 答え 以下でバージョン管理中のファイルの一覧が確認できる。 git ls-files 以下でバージョン管理中でないファイルの一覧が確認できる。 git ls-file […]
[git] git log
問題 git log のオプション、いろいろありますね。 git log 見やすくなりませんか? git log でどんな情報が出せますか? 答え 今いるブランチの単純な履歴 git log 他のブランチも含めて git […]
[git] pullしてリモートの変更を反映する前に差分を確認したい
問題 git pull すると、作業コピーも書き換わってしまいますが、その前に差分を確認したいです。 答え pull = fetch + merge fetch だけして、mergeしなければ、作業コピーは書き換わらない […]
JavaScriptの中にHTML形式のコメントが?
問題 JavaScriptのプログラムの中に、HTML形式のコメントがあったのですが、これは間違いですか? 答え HTML風コメントという仕様が存在する。(非推奨、後方互換のため) https://tc39.es/ecm […]
[apache] IP制限またはベーシック認証をする
問題 こんな設定がしたい。 答え 以下を .htaccess もしくは http.conf に設定する。 Apache 2.4 <RequireAny> Require ip xxx.xxx.xxx.xxx […]
Safariだけ HTMLのvideoタグで動画が再生されない
問題 videoタグでmp4の動画を埋め込んだのですが、iPhoneだけ動画が再生されません。 答え 主流のブラウザでは、H.264のmp4をvideoタグで設置でき、自動再生もできる。 基本はそうなのだが、ちょこちょこ […]
Bootstrap5をカスタマイズしたい 2
問題 sassの変数を変更して、primaryの色など変えてみました。 するとボタンの文字の色などが白かったのが黒くなってしまいました。 白くしたいのですがどうするとよいですか。 答え 背景色に対する文字色は、sassの […]
[vim] session
問題 後でvimでの編集作業の続きをしたいのですが、一度サーバーからログアウトせねばなりません。 後で同じ状態から作業再開できませんか。 答え セッション機能を使いましょう。 保存 :mksession セッション名.v […]