SOFTELメモ Developer's blog

SOFTELメモは、株式会社ソフテルの中の開発の人がときどき書いているメモです。

【jQuery】formのリセットをで3行で書いてみる

フォームのリセットといえばこれ。 <input type="reset" value="リセット" /> しかしこれは各フォームのデフォルト値に戻すだけで、もともと何か値を持っていた場合、空欄の状態にはなりま […]

【正規表現】「○○○を含まない」行にマッチする正規表現

問題 以下のプログラムソースから、"function"を含まない行を空文字に置換して、"function ~~~"となっている行だけ残したい。「"function"を含まない行」は正規表現でどうやって書いたらよい? fu […]

【アクセス解析】softelメモの場合

現在、softelメモのアクセス数は、日別では下図のような推移をします。 おそらくは仕事でプログラムする人が調べ物で検索して入ってくることが多いんじゃないかと思います。平日は多く、土日祝日は少なくなります。 月曜日と水曜 […]

【wkhtmltopdf】フッターに「何ページ中何ページ」をものすごく簡単に挿入する方法

問題 wkhtmltopdfでPDFを生成する際に、「何ページ目/総ページ数」の表示をページ下部に挿入せよ。 解答例 ものすごく簡単だった。 $ wkhtmltopsd --footer-center '[page]/[ […]

ベーシック認証で誰がアクセスしているかphpで取得する

問題 ベーシック認証でログインして使ってもらっているページで、何のユーザー名でログインしているか取得して処理を切り替えろといわれたが、phpでできる? 答え ベーシック認証というのはリクエストのつどログイン情報が含まれる […]

【CSS】float してると display:inline でも margin、width、height が効く

問題 display:inline すると width, height が効かないが、float とともに使うと widtht, height, margin が効くようになり、ブロック要素のように使える。 むむっ ほん […]

【jQuery】GoogleのCDNだけで大丈夫か(Google Libraries API)

問題 Google Libraries API でjQueryなどを読み込んでいるけど、もしGoogleにアクセスできないようなことがあったらどうするの? 答え 無事jQueryが読み込まれていれば、window.jQu […]

貪欲でない正規表現

問題 以下のようなカンマ区切りのデータがあるとする。 ,都道府県,2010年,2005年,1995年,1970年 ,総数,128057352,127767994,125570246,104665171 1,東京都,131 […]

コマンドライン版phpの簡易多重起動防止

問題 crontabで起動するコマンドライン版のphpの処理が時間がかかるようになってしまって、同じ処理が重複して複数起動してしまうようになった。 重複起動のチェックはできる? 解答例 ロック用のファイルなどを作って対応 […]

JavaScriptを手軽に実行する(Firefox6~)

Firefox6あたりからアドレスバーによるjavascriptの実行ができなくなりました。 その代わり…ということではないのですが、そのページ上で任意のjavasciptを起動する方法が用意されています。 Firebu […]

【Javascript】正規表現でgフラグを付けても phpのpreg_match_all()のようなことができない

問題 これで、abc,def,ghi が取れないんだけど。 "123abc456def789ghi".match(/\d+([a-z]+)/g); phpのpreg_match_all()などだと、マッチした文字列も、キ […]

【windows】リモートデスクトップの接続数に+1(コンソール・セッション)

リモート・デスクトップ接続には、コンソール・セッションとリモート・セッションの2つがある。 リモートデスクトップでは通常はリモート・セッション。 %windir%\system32\mstsc.exe コンソール・セッシ […]

【Javascript】jQueryだけでタブ切り替えの例(また)

問題 jQueryだけで、タブっぽいの、たのむ。 解答例 jquery.ui や twitter bootstrap を使えば、美しいタブ切り替えをあっという間に作成可能です。 ただ、比較的よく検索にヒットしている以前書 […]

【Javascript】文字列を末尾から1文字ずつ削りながらループする

問題 文字列を末尾から1文字ずつ削りながらループせよ。 解答例 文字列は、今見ているページのURLを使ってループしてみる。 for (var s = location.pathname; s != ''; s = s.s […]

【wkhtmltopdf】ヘッダに「ページ数/総ページ数」を挿入する

問題 帳票印刷にwkhtmltopdfを使っています。 「何ページ中何ページ目」をヘッダに入れたいです。 答え ページ数などすべてHTMLに書き込んでからコマンドに渡してもよいが、ずるずると続く文書がいったいどこで改ペー […]

jQueryで立体的な動き(.animation()に挑戦)

立体的な動きをさせてみる。 何と言うのか、スロットマシーンのような動きをしたい。3Dの立体的スライドショーとも言うかもしれない。 本当に文字が円筒に張り付いているような動き(文字自体にも遠近感を出す)は難しいが、せめて観 […]

【MySQL】 Got error 139 from storage engine → text, blobのカラムが多すぎ

問題 MySQLでSQLを実行したら、こんなエラーが返ってきた。 Got error 139 from storage engine これは何? 答え 参考: InnoDBテーブル上の制約 VARCHAR、BLOB そし […]

【teraterm】ダブルクリックするだけでサーバーにログインできるショートカットを作る

問題 なにげに、sshでサーバーにログインする手間って、大きいんだけど、簡単にならない? サーバー選んで、場合によってはポートを指定して、パスワード入力したり、鍵ファイル指定したり…… 答え teratermでは、コマン […]

【jQuery】エフェクトの種類

問題 $("#hoge").show() などをするときに、エフェクトが追加できるよね。 これ何が指定できるの? $("#hoge").show() //エフェクトなしで表示する $("#hoge").show("slo […]

【Javascript】voidは演算子

問題 void(0) って何?関数? 答え voidは演算子。 voidは与えられた式を評価し、undefinedを返す。 「void(0)」 は 「void 0」と同じ。 戻り値については、以下のいずれも、何をやっても […]