SOFTELメモ Developer's blog

Category / linux

WSL2に外部から 127.0.0.1/8 でアクセスできない

2021-11-14 問題 WSLのApacheなどは、127.0.0.1、127.0.0.2、127.0.0.3、……でアクセスできて、開発やテストに便利だったのですが、 WSL2はアクセスができないです。同じようなことはできないのですか? […]

【linux】/tmp ディレクトリを再作成したい

2021-10-13 問題 /tmp ディレクトリを作り直したいです。 大量にファイルを作ってしまって、だいぶ太ってしまいました。。。 答え /tmp ディレクトリはファイル所有者のみがそのファイルの削除ができるように、「スティッキービット」 […]

nkfで改行コード変更

2021-10-03 問題 ファイルの改行文字を変更するのはどうするとよい? 答え nkfでできる。 オプション -Lu : unix形式(LF)-Lw : windows形式(CRLF)-Lm : macintosh形式(CR) 上記オプシ […]

既存のWordPressをAmazon Lightsailに引っ越したい

2021-09-15 問題 既存のWordPressをAmazon Lightsailに引っ越したい。 答え 移転作業の一例。 今回はBitnamiパッケージのWordPress環境を選択したが、普通のLAMPに慣れている人にはお作法が違って […]

【Subversion】svnsync init で起きていること

2021-06-09 問題 svnsyncは svnsync init コピー先 コピー元 してから svnsync sync コピー先 しますが、コピー元などの情報はどこかで管理してるのですか。 答え コピー先リポジトリに登録されている。 […]

【bash】直前の引数をまた使いたい(!$ または ESC+.)

2021-04-19 問題 「ディレクトリを作って、そこに移動」みたいな同じ引数を使うコマンドを楽に入力できないですか。 mkdir xxxxcd xxxx 答え !$ と入力すると直前の引数に置き換えられる。 mkdir xxxx cd ! […]

コマンド そんなこともできるのねシリーズ(linux)

2021-04-13 意外と知られていなかったりするコマンドの使い方やコマンドオプション。 * ・さっきいたディレクトリに戻る(pushd、popdを使わずに) cd - ・headで下から100行目より上を表示(上から100行目ではなくて) […]

OCR-B フォント

2021-04-12 払込用紙出力などでお世話になるOCR-Bフォント。 これは何なのか?どれを使ったらいいのか? OCR-B とは 光学読み取り向けのフォントの一つ。 規格がある。 JISならJIS X 9001:1976 光学式文字認識の […]

postdrop: warning: unable to look up public/pickup: No such file or directory

2021-03-11 問題 phpでメール送信したくて、postfixをインストールしてmail関数を実行したのですが、以下のエラーになりました。 postdrop: warning: unable to look up public/pic […]

【bash】Alt+数字を押すと(arg: 数字) と表示されるのは何?

2021-02-22 問題 bashで Alt+数字を押すと、以下のような状態になるのですが、これは何ですか? [root@dev ~]# (arg: 3) 答え Readline Arguments です。 readline に、数字を渡す […]

さくらのレンタルサーバーで treeコマンドを使いたい

2021-01-24 問題 treeコマンドを使おうとしたら、さくらのレンタルサーバーには入ってませんでした。 あるディレクトリの中の様子をテキストで取得したいのですが。 答え 以下のコマンドで同じような出力を得られる。 pwd;find . […]

【Let's Encrypt】BASIC認証ありで証明書の更新

2021-01-22 問題 ベーシック認証していると Let's Encrypt のサーバー証明書の更新ができないですよね? 答え 通常の所定のURLでファイル認証するパターンであれば、そこだけベーシック認証を解除す売ればよい。 例) Set […]

CentOS6サポート終了 yumでパッケージを更新するには

2020-12-11 問題 CentS6のサポートが終了して、yumでパッケージのupdateやインストールができなくなりました。 もう無理ですか。 答え まだいける。 yumリポジトリの設定ファイルを編集。 vi /etc/yum.repo […]

【bash】sudo 追加などで直前のコマンドをもう一度入力する(!!)

2020-11-27 問題 コマンド実行してみたら権限がなくて先頭にsudoつけ忘れてた!というとき、もう一度入力しないといけないですか?手間省けないですか? $ mkdir /var/log/test mkdir: cannot creat […]

sendmail: fatal: parameter inet_interfaces: no local interface found for ::1

2020-10-13 問題 postfixをインストールして、phpでメール送信しようとしたら以下のエラーになりました。 sendmail: fatal: parameter inet_interfaces: no local interfa […]

踏み台サーバーを経由したMySQLアクセス(ポートフォワーディングで)

2020-08-29 問題 Bサーバーからなら接続可能なMySQLサーバーAに接続したいのだけど、BサーバーにsshができるCサーバーから接続したい。 C(クライアント) → B(踏み台) → A(DB) (C → A はできなず、C → B […]

QNAPのSMBバージョンの確認と変更方法

2020-06-20 問題 QNAPのSambaってバージョン何でしょう。設定可能ですか? 答え Webでログインする管理画面にはないらしい。 sshを有効にしてログインしてコマンドで確認、変更する。 確認 smb2status コマンドを使 […]

configure: error: mcrypt.h not found. Please reinstall libmcrypt.

2020-05-16 問題 phpをコンパイルしていたら以下のエラーが発生しました。 configure: error: mcrypt.h not found. Please reinstall libmcrypt. さらに、yumでインスト […]

wkhtmltopdfをインストールする

2020-05-14 問題 wkhtmltopdfをインストールしたいです。 CentOSのリポジトリやUbuntuのリポジトリにもあるみたいですが、公式サイトにもあるみたいだし、どれを使うとよいでしょうか。 答え 公式サイトのを使うとよいで […]

PDFのバージョンを変えたい

2020-05-12 問題 PDFの処理をするプログラムが扱えるPDFのバージョンに制限があるので、PDFのバージョンを変えたい。 答え qpdfは短いコマンドでバージョンを変えられる。 上げるのも下げるのもできる。 qpdf --force […]