Category / linux
Value too large for defined data type
2022-10-13 問題 wslで動かすdockerの32bitOSのイメージをベースにしたコンテナでWindowsホスト側の /mnt/c/~~ のディレクトリをマウントしたら以下のエラーが出ました。 Value too large fo […]
【linux】truncate コマンドでファイルの容量を減らす
2022-10-12 問題 他のプロセスがつかみっぱなしのログファイルがあって、rmしても消えないんですけど、どうしましょう。 答え 他のプロセスがつかんでいるファイルは rmすると、表面上消えたように見えて、使用中のプロセスが終わるまで消え […]
centos-vaultを使うと遅すぎてTimeoutする
2022-09-06 問題 諸事情でCentOS6などサポート切れのOSのアップデートをしたいのですが、ダウンロードが遅すぎるようです。ダウンロードが止まったり、タイムアウトしたりして、なかなか進まないです。 [base] name=Cent […]
【Linux】基本ACL、拡張ACL、setfacl、getfacl
2022-09-02 問題 Linuxの権限設定って、この「ユーザー グループ rwxrwxrwx」だけですよね? 答え その ls -l や stat コマンドで確認できるのは基本ACL。 こういうのもある。 ACLが有効になっているファイ […]
【Linux】chownの書き方はいくつかある
2022-09-01 問題 chownっていちいち「ユーザー:グループ」と指定していたのですが、省略もできるんですね? コロン区切りと思ってたのですがピリオドもOKなんですね? 答え 以下いろいろな書き方ができる。 ユーザーだけ変える。グルー […]
tarで日本語のファイル名が文字化けした
2022-08-07 問題 さくらのレンタルサーバーのcronでファイルのバックアップをtarで取ろうとしたら、日本語を含むファイル名が文字化けして、エラーが出てました。 : Can't translate pathname 'home/xx […]
rsyncで内容だけ同期。所有者、グループは保持しない。
2022-08-04 問題 rsyncで内容だけ同期したいです。 環境的にほぼ同じで、同じユーザー、グループがあって、root権限もあれば a オプションでよいのですが、 rsync -a /aaa/bbb root@xxx.xxx.xxx. […]
ファイルの内容を16進ダンプしたい
2022-06-15 問題 ファイルの内容を16進ダンプで見たいのですが、良い方法はありますか。 答え 方法は多数ある。 Binary Editor BZ(Windows) 専用のソフト、対応しているソフトを使う方法。 https://dev […]
CentOS Stream 9 で wkhtmltopdf する
2022-04-18 問題 wkhtmltopdfのCentOS9用のrpmがないです! どうしましょう? 答え dockerでCentOS7環境を作ってCentOS7用のrpmを入れる。 docker実行環境 podman入れる yum i […]
【linux】bashの補完がもっと効くようにする
2022-04-15 問題 bash があまり親切でなくて、例えば systemctl コマンドの引数が補完されなかったりします。 もうちょっと親切に補完が聞くようにできるでしょうか。 答え bash-completion パッケージをインス […]
tar.gz から特定のファイルを取り出す
2022-04-14 問題 xxx.tar.gz 全部を展開すると結構な容量なのですが、必要なのは一部なのです。 一部だけ展開ってできますか。 答え まず中身を確認。 $ tar ztf xxx.tar.gz xxx/ xxx/ccc/ xx […]
CentOS Stream 9 でさくっとLAMP環境を作る
2022-04-13 問題 CentOS Stream 9 で LAMP環境作りたい。 答え 標準のリポジトリで MySQL8.0、Apache/2.4.51、PHP 8.0.13 になる。 yum install mysql-server […]
【linux】inotifywaitでファイルの変更を監視する
2022-04-01 問題 ファイルが変更されたり、追加、削除されるのを検知したいです。 答え inotifywait コマンドで可能。 使用例 inotifywait -m -r -e modify,create,delete --form […]
WSLでCentOSしたい
2022-03-20 問題 WSLでCentOSできないんですか? Microsoft Store で CentOS を探すと……見当たらない。 答え こちらからどうぞ。 CentOS-WSL : CentOS based on qcow2 […]
特殊なファイルアクセス権 (setuid、setgid、スティッキービット)(パーミッションの4桁目)
2022-02-04 問題 Linuxのファイルのパーミッションが4桁の数字で表されているのがよくありますが、4桁目って何ですか。 答え よくある3桁の666とか755などのパーミッションは、所有者、グループ、その他全員の読み/書き/実行の権 […]
UbuntuでMySQL8とMySQL5.7を行ったり来たりした例
2022-01-25 問題 MySQLのリポジトリを追加して、 下記でMySQL8にしたのですが、うまく起動しないのでmysql5.7に戻したいです。 apt install mysql-server 答え 関係あるもの一通り、バージョン指定 […]
fail2ban-server がメモリを大量消費している
2021-12-17 問題 fail2banが稼働しているのですが、メモリを1GBぐらい使っています。 ほんとにこんなに必要なのでしょうか。 top - 12:28:53 up 863 days, 49 min, 2 users, load […]
error joining network namespace for container xxxx
2021-12-13 問題 docker(podman)で、以下のようなエラーが出てコンテナイメージの一覧が出せない。起動しない。 $ podman ps ERRO[0000] error joining network namespace […]
wkhtmltopdf で /tmp/ に大量の一時ファイルができる
2021-12-12 問題 wkhtmltopdf を使っているシステムで、/tmp に大量の一時ファイル wktemp-* ができているのですが、正常な動作ですか? wktemp-037579fb-e75d-47d3-903b-95e821 […]
【ssh】複数の秘密鍵を使い分ける
2021-12-09 問題 sshの鍵認証の鍵が複数あり、サーバーも複数あります。 鍵が1個だけなら ~/.ssh/id_rsa などを使えばよいのですが、複数あるばあい、都度差し替えたり、都度引数に指定したり、特別な設定をしたりが必要でしょ […]