【bash】 echoとprintfの違い
問題 シェルスクリプトで echo コマンドでも printf コマンドでも文字を出力できるけど、何か違うの? 答え echo は改行を付与する。printf は改行したいときに自分で改行を入れる必要がある。 $ ech […]
【Hyper-V】仮想マシンのLinuxがネットワークにつながらない
問題 Hyper-Vの仮想マシンにLinux(CentOS6)を入れたのですが、ネットワークにつながらないみたいです。 答え 以下のあたりが問題となる。 ・ホストマシンが、有線LANにつながっているかどうか、無線のみかど […]
'HTTP_UPGRADE_INSECURE_REQUESTS'って何?(Upgrade-Insecure-Requests: 1)
問題 どうも最近 $_SERVER に $_SERVER['HTTP_UPGRADE_INSECURE_REQUESTS'] => 1 というのを見るようになったのですが、なんですかこれ。 答え httpsなページ […]
【php】PDO Oracle 日付型データ取得時の形式指定
問題 OracleにPDOで接続してデータを取得しているのですが、日付が 'yy-mm-dd' 形式になってしまって面倒です。 MySQLのdatetime型みたいに '年月日時分秒' にならないですか。 答え PDOの […]
【php】pdo_odbc_mssql
Linux 上の PHP から、PDO を使って、Micrsoft SQL server に接続する。 以前インストールに使ったソースがあるときは make distclean 基本はこんな感じで configure オ […]
【Oracle】ビューの定義を調べたい
問題 Oracleで、ビューの定義を調べたいです。 答え 以下で、接続しているユーザーのビューの定義が確認できる。 select * from user_views select * from user_views wh […]
【php】php5.x_oracle
Linux 上の PHP から、oracle に接続する。 ライブラリのダウンロード↓より 10.2.0.3 のbasicとsdkのrpmをダウンロードする。11.1とかはphpのコンパイル時に失敗するので、避けたほうが […]
【Windows】タッチパッドドライバの再起動
問題 Windows update の影響なのか、原因はわかりませんが、 タッチパッドが調子悪くなりました。 PC起動直後は動いているのですが、途中で固まる感じです。 どうにかなりませんか。 答え ハード的に完全に壊れた […]
さくらのレンタルサーバでsubversionを使えるようにする
問題 さくらのレンタルサーバー(スタンダードなど)でsvnコマンドなどを使えるようにしたい。 答え 少し古いバージョンだと、割とスムーズだった。 % cd ~ % mkdir src % mkdir src/subver […]
【MySQL】手軽な高速化手段
問題 忙しそうなMySQLを高速化したい。 答え もし現在の設定が以下のようであれば mysql< show variables like 'innodb_flush_log_at_trx_commit'; +-- […]
【linux】grepでファイル内検索して該当するファイルを削除などする
問題 ある語句を含んだファイルだけを削除したい。 grepで探して、rmできる? 答え grep は -l オプションでファイル名だけを出力するので、これを利用する。 ・あるディレクトリ(/aaa/bbb)の中にあるファ […]
【qmail】キューに大量にたまったメールの削除
問題 送りたくないメール、送信不能なメール、再送待ちのメール、送らなくてよいメールが、qmailのキューにたくさんありまして…、どうやって消すとよいですか。 # /var/qmail/bin/qmail-qstat me […]
【VBS】IEを開いてWebページを印刷するスクリプト
問題 作業を自動化したいので、ブラウザを起動して、指定したURLを開いてWebページを印刷するスクリプトが欲しいです。 答え 例) sample.vbs などの名前でファイルを作成し、以下を書き込み、ダブルクリックで起動 […]
色を決めるときの参考Webサイト
Adobe Color CC ColorBlender.com ColorExplorer paletton.com colorotate(要Flash)
【MySQL】insert ~ select ~ でロックのかかる例
問題 あるテーブルのデータを delete しようとしているのですが、ロック待ちのタイムアウトになります。 ERROR 1205 (HY000): Lock wait timeout exceeded; try rest […]
【IIS】クエリ文字列が長いと 404 Not Found になる
問題 クエリ文字列の長いURLにアクセスしたら、404 Not Found になりました。 答え IISマネージャー → 要求フィルター → クエリ文字列 → 機能設定の編集 を見ると、URL 4KB、クエリ文字列 2K […]
【php】多重起動防止例
問題 phpの処理の多重起動を防止したい。 重複して同じ処理が複数実行されるのを防ぎたい。 答え 以下のように、実行したいスクリプトのファイル自身のロックを取得できるかどうかで実現する方法がある。 先客がいて、ロックを他 […]
bashのコマンドライン編集のショートカットキー
問題 bashのコマンドライン編集では、コピー&ペーストや元に戻すなど可能でしょうか。 答え 以下のような操作が可能。 ※「+」は一緒に押す。「,」は順に押す。 カーソル移動 Ctrl + A 行頭に移動 Ctrl + […]
【MySQL】SQLで年度末時点の年齢を計算する
問題 とあるシステムで年度末時点(3月末時点)の年齢を出さないといけなくなったのですが、SQLでできますか。 答え TIMESTAMPDIFF が、ExcelでいうDATEDIFの満年数計算と同じことをしてくれる。 me […]
【MySQL】SQLで年度末を計算する
問題 SQLで、年度末ってどうやって計算すればよいですか?(4月区切りの) 4月以前だったら~、4月以降だったら~みたいな条件分岐が必要? 答え 4月以前、以降で場合分けをするのは、素直なアイデアで間違ってはいない。 書 […]