Category / php
【php】文字種チェック高速化
2019-07-15 問題 phpで文字の種類をチェックするときって、正規表現を使うぐらいしかないですか? 答え 正規表現は融通が利いて汎用的で便利ですよね。 基本的な正規表現なら十分高速に動作します。 正規表現以外の文字タイプチェックにはC […]
【php】PHPExcelで日付型のセルに日付として値を入れる方法
2019-07-03 問題 PHPExcelで既存のExcelを開いて書き込みをする処理を作っています。 書式設定が日付型の列があるのですが、setCellValue('2019/07/07') などすると、文字列で 2019/07/07 が […]
【php】PDFlibでPDF_show: Illegal code sequence '...' at text position 2 for CMap '...' のエラー
2019-06-20 問題 PDFlibでPDFを生成する処理を作っているのですが、以下のエラーが発生してPDFが作成されません。 Fatal error: pdf_show() [function.pdf-show]: [7105] PDF […]
【php】PHPExcelでxlsxファイルを読む・書く
2019-05-31 <?php require_once 'Classes/PHPExcel/IOFactory.php'; $book = PHPExcel_IOFactory::load("sample.xlsx"); $book […]
Bootstrap4の reboot.css と grid.css は何に使うの?
2019-05-10 問題 Bootstrap4の bootstrap-reboot.css と bootstrap-grid.css は何に使うの? bootstrap.css との違いは何? 答え bootstrap.css が基本の全部 […]
【php】HTTP-date形式の時刻を出力する
2019-05-09 問題 HTTPレスポンスヘッダにHTTP-date形式の時刻を出力したい。 この形式の日付はどうやって出力するの? Date: Thu, 29 Aug 2019 05:04:24 GMT Expires: Sat, 04 […]
【php】PhpSpreadsheet 使用例
2019-05-05 問題 PHPExcelの後継のPhpSpreadsheetが出てますね。 Excel管理しているデータをphpで読み出したいです。 答え 使用例。 以下は、同じ形式のシートが多数入ったExcelファイルから、シートごとに […]
【php】PDOを拡張してログをとれるようにする
2019-05-01 問題 PDOを使っていますが、実行したSQLのログを取りたいです。 答え PDOを継承するとこんな感じで可能です。 <?php class db extends PDO { public $logs = array […]
【php】gnupgをインストールする
2019-04-24 問題 gnupgを使いたいです。 答え phpのextensionですね。 インストールしましょう。 以下が必要らしいです。 c++ compiler php-pear gnupg libgpg-error gpgme […]
【php】和暦で日付を表示する
2019-03-10 問題 日付を「平成xx年xx月xx日」など、和暦で表示したいです。 答え strftime関数の実行例 <?php setlocale(LC_TIME, "ja_JP.UTF8"); var_dump( strft […]
【php】配列の要素をまとめて数値に変換する
2019-03-07 問題 配列の各要素を数値に変換してほしいです。 [1,2,3,-1,-2,-3, 'あああ', '00456', '123abc']→ [1,2,3,-1,-2,-3, 0, 456, 123] 答え ・foreach […]
PHPExcelで xlsxファイルが開けない
2019-01-31 問題 PHPExcelでExcelのファイルを開こうとしていますが、以下のエラーで開けないです。 PHP Warning: ZipArchive::getFromName(): Invalid or uninitiali […]
【php】tmpfile()で作成した一時ファイルの実ファイル名を取得する
2019-01-11 問題 phpのtmpfile関数で作成した一時ファイルって、実ファイル名を取得する方法はないのでしょうか。 答え 案外あっさりできます。 <?php $file = tmpfile(); $path = strea […]
【php】array_key_exists は isset より1000倍以上遅いことがある
2018-12-23 ※これはphp5.6以前の問題で、php7系では発生しません。 通常は、array_key_exists('hoge', $arr) と isset($arr['hoge']) はほとんど処理速度に違いがない。 ただ、状 […]
【php】session_start()でエラー
2018-12-21 問題 phpでsession_start()すると、以下のようなエラーが発生します。 Warning: Unknown: open(/var/lib/php/session/sess_isu2r2bqudeosqvpoo […]
【php】SMTPの認証方式CRAM-MD5を実装する
2018-10-25 問題 phpでSMTP接続してメールを送信したい。 答え fsockopenで587番ポートに話しかけます。 以下のような形になります。 <?php $smtp_id = 'test@example.com'; $ […]
adminerでsqlite3を使えるようにする
2018-09-03 問題 adminerは以前sqliteが使えたと思うのですが、今は使えないのですか? 答え 今はそのままアクセスしても使えないようになっている。 (ログインなしでファイルのパスだけ指定すればアクセス可能なのは危険というこ […]
【php】送信したリクエストの内容を見る方法(2)
2018-06-16 問題 APIを利用したプログラムを書いているとき、 APIに対してphpが送っているリクエスト内容を確認したいことがあります。 どうやるとよいでしょうか。 答え プログラムが動いているサーバーにログイン可能であれば、tc […]
【php】送信したリクエストの内容を見る方法(1)
2018-06-15 問題 APIを利用したプログラムを書いているとき、 APIに対してphpが送っているリクエスト内容を確認したいことがあります。 どうやるとよいでしょうか。 答え サーバー側を自分で用意して、そこに向けてリクエストを送ると […]
【php】TLS1.2未満使用停止対応
2018-06-12 問題 決済サービスは各種WebAPIで、TLS1.2未満使用停止の流れですが、phpから利用している場合、対応はどうしたらよいでしょうか。 答え CentOSでyumでphpのものをインストールしている場合は、以下で対応 […]