Category /
pdftkでPDFのページを逆順にする
2010-08-20 10ページあるPDFだったら、こう。 pdftk 元ファイル名 cat 10-1 output 出力ファイル名 印刷の都合で逆順で出力されたPDFなどを戻したりひっくり返したりするのに使えます。 pdftkはこちら → […]
更新Ping(weblogUpdates.ping)をphpで送信する
2010-08-19 HTTPのpostメソッドで、所定のフォーマットのXML(XML-RPC)を送信すればよい。 それを、関数の塊であるphpで、いかにさらっと書くか? 記述例 こんなのでどうでしょう。 file_get_contents( […]
【php】Windows版のphp_oauth.dllはどこ?
2010-08-18 このへんにごろごろといろいろなものが転がっています。 http://downloads.php.net/pierre/
【linux】sorry, you must have a tty to run sudo ; TTY=unknown ;
2010-08-17 とあることをしようとして、/var/log/secure にこんなエラーが出たので、 ... sorry, you must have a tty to run sudo ; TTY=unknown ; ... visu […]
【git】現在稼働中の環境をgitで管理を始める
2010-08-16 1、対象のサーバーにログイン ssh user@111.222.333.444 2、対象のソースのある場所へ移動 cd /path/to/target 3、gitリポジトリ作成 git init 4、gitでバージョン管 […]
SQLServer Management Studio Expressのインストールが失敗する(エラー:29506)
2010-08-15 問題 SQLServer Management Studio Expressのインストールが29506で失敗しました。 答え UAC(ユーザーアカウント制御)を停止してからインストールすると成功する。 コントロールパネル […]
【php】fastcgiでphpを実行するとき .htaccess でphp_value ... は使えない
2010-08-14 .htaccessでphp_value ... が使えるのは、Apacheのモジュール版phpのとき。 fastcgiでphpを実行するとき .htaccessでphp_value ... は使えない。 /xxxxxxx […]
【php】Invalid library (maybe not a PHP library) 'mcrypt.so'
2010-08-13 問題 こんなエラー(警告)が発生する。 [10-Aug-2010 18:39:39] PHP Warning: Unknown(): Invalid library (maybe not a PHP library) ' […]
【php】ぺあ。ぴくる。(読み方)
2010-08-12 pear … ぺあ 洋梨 PHP Extension and Application Repository pecl … ぴくる PHP Extension Community Library http://pear.p […]
【git】Windowsにインストール
2010-08-11 Git for Windows の msysgit を選んでみる。 ダウンロードページ http://code.google.com/p/msysgit/downloads/list 好きなところに置きたかったら、Por […]
【git】linuxにインストール
2010-08-10 ダウンロードはこちらから http://git-scm.com/ $ cd /usr/local/src $ wget http://kernel.org/pub/software/scm/git/git-1.7.2.3 […]
【linux】viエディタが文字化けして困る
2010-08-09 問題 viエディタで日本語(UTF-8)の内容を含むファイルを開くと文字化けしています。 解決法 いろんなところでviエディタの設定ができる。 個人用設定にこれだけ書いておけば、中身が日本語のファイルも文字化けしないで開 […]
【Excel】文字数を数える、バイト数を数える
2010-08-08 問題 Excelで文字数を数えたい。半角は1、全角は2で数えたい。 答え 文字数 =LEN(セル) 文字長(バイト数。shift_JISでのバイト数は半角を1、全角を2で数えた見た目の長さとほぼ一致。) =LENB(セル […]
【php】ちょっと古いphpでもjsonサポート(peclコマンド編)
2010-08-07 問題 php5.2以降はjsonの機能が組み込まれているが、それ以前のバージョンでjsonを使うには。 答え そんなときはpeclからいただきます。 # pecl install json 自動的にダウンロードして環境を […]
【php】php4系でもjsonサポート(自分でコンパイル編)
2010-08-06 問題 php5.2以降はjsonの機能が組み込まれていますが、それ以前のバージョンでjsonを使うにはどうしたらいい? 答え そんなときはpeclからいただきます。 ダウンロードページはこちら http://pecl.p […]
【php】exec()関数の挙動がphp4とphp5で少し違った
2010-08-05 問題 制御文字当を含む結果を出力するコマンドを、exec()で実行したとき、取得できる結果がおかしい。 下のような処理をするとき、$outputに格納される結果が、php4系のときとphp5系のときで違った。 exec( […]
【javascript】jQueryプラグインの作り方
2010-08-04 こんな風に書くだけ。 $.fn.プラグインの名前 = function() { return this.each(function(){ //なんたらかんたら }) } そうしたら、おなじみのこの書き方ができる。 $(' […]
【apache】サイトを移転したらステータス301でリダイレクト
2010-08-03 .htaccessでリダイレクトできる。 Redirect permanent / http://www.example.com/ 引越し以外にも、wwwなしにアクセスされたら、wwwありにリダイレクトするときにも使える […]
【apache】VirtualDocumentRootで、ディレクトリを作るだけでサブドメインが作れる
2010-08-02 問題 たくさんのサイトをVirtualHostで1台のサーバーで稼動させている。 Webサイト、サブドメインが増えるたびにDocumentRootを指定するのはとても面倒。httpd.confもどんどん見づらくなる。 い […]
【php】MySQLに接続するときにエラー発生
2010-08-01 問題 mysql_connect()をすると次のようなエラー(警告)が発生し、接続できない。 Warning: mysql_connect(): [2002] No such file or directory (try […]