【Linux】ファイルパーミッション早見表
2020/02/29
未分類
パーミッションを表す記号
| 文字列 | 8進数 | 意味 |
|---|---|---|
| r | 4 | 読み込み可能 |
| w | 2 | 書き込み可能 |
| x | 1 | 実行権限 |
記号の組み合わせと8進数の対応
| 文字列 | 8進数 |
|---|---|
rwx | 7 |
rw- | 6 |
r-x | 5 |
r-- | 4 |
-wx | 3 |
-w- | 2 |
--x | 1 |
--- | 0 |
パーミッションの記載順
自分、グループ、他人
パーミッションの表記例
777 = rwxrwxrwx 誰でも読み書き可能、誰でも実行可能
755 = rwxr-xr-x 所有者は読み書き実行可能、所有者以外は読み取りと実行可能(コマンドの実行ファイルなどよくroot所有でこのパーミッションになっている)
666 = rw-rw-rw- 誰でも読み書き可能、実行権限は誰にもない(テキストやHTMLなど実行するものではない場合これでいい)
444 = r--r--r-- 誰でも読み込み可能、誰も書き込めない
700 = rwx------ 所有者はフル権限、所有者以外は何もできない