Netrwでファイル操作、ディレクトリ操作
問題
Netrw(vimデフォルトのファイルエクスプローラー)でファイル作成やディレクトリコピーなどしたいです。
答え
コマンド
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| D | ファイル/ディレクトリ(複数可)を削除する |
| d | ディレクトリを作成する |
| r | ソート順を逆にする |
| s | ソート方法を変える(name, time, file size) |
| % | 表示しているディレクトリで新しいファイルを開く |
| j | カーソルを下に移動する |
| k | カーソルを上に移動する |
| Enter | カーソルで指定したディレクトリに移動する。ファイルの場合は、指定したファイルを開く |
| - | 1つ上のディレクトリに移動する |
| o | カーソルで指定したファイルを新しい別ウィンドウで開く |
コピーや移動
| キー操作 | 実行する内容 |
|---|---|
| mf | ファイルのマークする。またはマークを外す |
| mu | 全てのマークを外す |
| mr | ファイル名を指定してマークする(ワイルドカード * を利用可能) |
| mt | コピー/移動をする先としてカレントディレクトリを指定する |
| mc | マークしたファイルをコピーする |
| mm | マークしたファイルを移動 |
| md | マークしたファイルを差分を見る |
| mz | マークしたファイルを圧縮/展開 |
操作例)コピー先を指定(mt)、コピーするファイルを指定(mf)、コピーする(mc)
ファイル編集中にNetrwを開く
:Explorer
vimを一時停止して抜ける
vimをバックグラウンドで実行したままいったん抜けてシェルに戻る
Ctrl+z
そのあとvimに戻る
$ fg
netrw上でうまくいかないときはコマンド操作でもいいかもしれません。