SOFTELメモ Developer's blog

【usermod】ユーザーのホームディレクトリを変更する

2016/09/04 linux

問題

ユーザーのホームディレクトリを変更したいです。

答え

ホームディレクトリの変更方法

usermodコマンドの-dオプションでできる。

usermod -d ホームディレクトリ ユーザー名

実行例

# usermod -d /home/apache apache

指定したユーザーのホームディレクトリの確認方法

以下のコマンドで確認できる

echo ~ユーザー名

実行例

# echo ~apache
/usr/share/httpd

/etc/passwd

/etc/passwd というファイルに、各ユーザーのホームディレクトリとシェルが書かれている。

usermodでホームディレクトリを変更すると、/etc/passwd にも反映されている。

usermodコマンドを使わないで、/etc/passwd を書き換えて(vipwコマンドを使うこと)、ホームディレクトリとシェルを変更することもできる。

関連するメモ

コメント