【Javascript】 readonly は readOnly(期待したとおりreadonlyにならないとき)
2009/10/27
JavaScript
これは効きません。
要素.readonly = true
こう書きます。
要素.readOnly = true
Oは大文字です。
Firefoxは小文字のreadonlyも使える。IEはダメ。
maxlength も maxLength。
これは効きません。
要素.readonly = true
こう書きます。
要素.readOnly = true
Oは大文字です。
Firefoxは小文字のreadonlyも使える。IEはダメ。
maxlength も maxLength。
【javascript】colspan、rowspanをjavascriptでセットするとき at softelメモ 2010年1月3日 03:01
[...] readOnly属性やmaxLength属性などでも要注意。同じようで同じでないような感じです。 [...]