【Windows】MBRが壊れて起動しないときの修復
問題
- MBRが壊れて起動しない。
- LinuxとWindowsの共存環境などを作っていたらおかしくなった。
などのとき。
答え
Windows7がおかしくなったら、正常に動いているWindows7で修復ディスクを作って、修復ディスクから起動して、コマンドプロンプトを起動して、以下のコマンドを実行。
bootrec /fixboot bootrec /fixmbr
OSがWindowsVistaのときでも、Windows7の修復ディスクが使える。

修復ディスクの作成は
コントロールパネル
→ バックアップと復元 or バックアップの作成
→ システム修復ディスクの作成
にて。
![c02206588[1]](https://tech.softel.co.jp/blog/wordpress/wp-content/uploads/2012/05/c022065881.jpg)