SOFTELメモ Developer's blog

勝手にフォーカスが移るのを防ぐ方法のひとつ

2011/12/01 JavaScript

問題

Googleドキュメントのフォームをインラインフレームで埋め込んだら、最初の入力欄に勝手にフォーカスが移るものだから、勝手にフォームの位置まで画面がスクロールしてしまう。

困った。

解答例

iframeを「dislay:none」にしておくと、フォーカスを移せない。

表示初期にはiframeを「dislay:none」にしておき、onloadのタイミング($(window).load())などでiframeを「dislay:block」にする。

iframeで読み込んでいるページが、onloadで何か処理を行って、フォーカスも移したりしているような場合は、この方法を試してみると、フォーカスが移るのは防げるかもしれません。

関連するメモ

コメント