SOFTELメモ Developer's blog

[WordPress] global-styles-inline-cssを削除

2024/02/26 WordPress

問題

WordPressで、以下のようなインラインのスタイルシートが出力されます。

必要でしょうか?削除できるでしょうか?

<style id='global-styles-inline-css' type='text/css'>
:root{--wp--preset--aspect-ratio--square: 1;--wp--preset--aspect-ratio--4-3: 4/3;--wp--preset--aspect-ratio--3-4: 3/4;--wp--preset--aspect-ratio--3-2: 3/2;--wp--preset--aspect-ratio--2-3: 2/3;--wp--preset--aspect-ratio--16-9: 16/9;--wp--preset--aspect-ratio--9-16: 9/16;--wp--preset--color--black: #000000;
(以下略)
</style>

答え

theme.json をもとに出力されるインラインのスタイルシート。

ブロックテーマの場合に使用されるもののようだが、必要かどうかにかかわらず出力される様子。

使用していなければ以下で停止可能。

// global-styles-inline-cssを出力しない
add_action('wp_enqueue_scripts', 'remove_global_styles_inline');
function remove_global_styles_inline() {
    wp_dequeue_style('global-styles');
}

関連するメモ

コメント