php-fpm + apache2.4.10(mod_proxy_fcgi)
問題
Debian8(jessie)で、fastcgi版のphp + apache2.4 の mod_proxy_fcgi してください。

答え
Apache2.4.10 から、mod_proxy_fcgi で proxy:fcgi://~ ができるようになって、とても簡単になりました!
php-fpm
php-fpm をインストール。
aptitude php5 php5-fpm php5-gd php5-sqlite ......
デフォルトはソケットを使うようになっているけど 127.0.0.1:9000 できるように変更。
# vi /etc/php5/fpm/pool.d/www.conf → [www] セクションの listen = /var/run/php5-fpm.sock となっているところを、以下のように変更 listen = 127.0.0.1:9000
php-fpmを再起動。
# /etc/init.d/php-fpm restart
apache2.4 + mod_proxy_fcgi
# a2enmod proxy # a2enmod proxy_fcgi
VirtualHostに *.php はfastcgiに回すよう設定。
<VirtualHost *:80>
ServerName example.jp
DocumentRoot /var/www/html
<Directory /var/www/html>
Require all granted
<FilesMatch \.php$>
SetHandler "proxy:fcgi://127.0.0.1:9000/"
</FilesMatch>
</Directory>
</VirtualHost>
ソケットを使っていたら以下のように書く。
SetHandler "proxy:unix:/var/run/php-fpm/php-fpm.sock|fcgi://localhost"