【WordPress】本体やプラグインの更新の通知を非表示にする
問題
諸事情で、WordPress本体やプラグインの更新の通知を非表示にしたいのですが…

答え
以下の記述を、functions.php などに追記すると、管理画面の更新の通知が消える。
WordPress本体の通知
まずこれ
add_filter( 'pre_site_transient_update_core', '__return_zero' );
さらに追記できるなら以下も
remove_action( 'wp_version_check', 'wp_version_check' ); remove_action( 'admin_init', '_maybe_update_core' );
特定のプラグインの通知
add_filter('site_option__site_transient_update_plugins', 'filter_hide_update_notice');
function filter_hide_update_notice($data) {
if (isset($data->response['プラグインのメインファイルまでのファイルパス(wp-contents/plugins からの相対パス)'])) {
unset($data->response['プラグインのメインファイルまでのファイルパス(wp-contents/plugins からの相対パス)']);
}
}
記述例
//通知停止
add_filter( 'pre_site_transient_update_core', '__return_zero' );
remove_action( 'wp_version_check', 'wp_version_check' );
remove_action( 'admin_init', '_maybe_update_core' );
add_filter('site_option__site_transient_update_plugins', 'filter_hide_update_notice');
function filter_hide_update_notice($data) {
if (isset($data->response['advanced-custom-fields/acf.php'])) {
unset($data->response['advanced-custom-fields/acf.php']);
}
}