SOFTELメモ Developer's blog

【windows】プロセスを名前で指定して終了させる

2012/03/19 windows

問題

バックグラウンドで常駐しているプログラムがある。コマンドラインからの操作で終了させたい。

答え

コマンド「taskkill /IM」を使うと、プロセスをイメージ名で指定して終了させることができる。プロセスIDなどが不明でも終了させることができる。

例えばメモ帳を起動して、

イメージ名 notepadd.exe を指定して、プロセスをコマンドラインから終了させると、

C:\>taskkill /IM notepad.exe
成功: プロセス "notepad.exe" (PID 3568) に強制終了のシグナルを送信しました。

メモ帳が終了した。

常駐ソフトの終了用コマンドが不明な場合などに使えると思います。

関連するメモ

コメント